本ページはプロモーションが含まれています |
---|
こんにちは。いい健康ライフ管理人のHiruです。
今回は、男性が疎かにしがちな「メンズスキンケア」の基本について話していきたいと思います。
あなたは「基本」と聞いて何をイメージしますか?
スキンケア用品の種類、つけ方、頻度、時間、色々ありますよね。
今回は、主に種類について話していきたいと思います。
ズバリ、メンズスキンケアの種類は、
・化粧水
・美容液
・乳液
・日焼け止め
です!
どうでしょうか?
あれ、洗顔は?と思った方もいるかと思いますが、話すと長くなってしまうので今回説明は省略します。
では早速、メンズスキンケアの種類について説明していきますね。
【化粧水】
化粧水の役割は、肌の水分を補ったり、美容成分を肌に届けたりすることです。
洗顔直後の肌は、油分や保湿成分が流れてしまっているため、化粧水をつけることでうるおいを与えます。
しかし、ここで気を付けていただきたいことが、化粧水だけでは意味がないということです。
なぜなら、化粧水をつけただけでは蒸発してしまい、逆に乾燥してしまうためです。
ですので、化粧水に関してはほぼ水と考えてもらって構いません。
おすすめは、無印良品の化粧水です。
![]() |
【無印良品 公式】 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)400ml 価格:1,190円 |
【美容液】
美容液は、美白用、シミ用、しわ用、など目的によって様々な種類があります。
美容液の役割は「予防する」ことです。
ですので、即効性があるわけではありません。
しかし、年齢が上がるにつれ、肌の油分も水分も減少していき、肌トラブルが増えてくるため、早め早めの対策が吉です。
こちらもおすすめは、無印良品になります。
![]() |
価格:1,390円 |
【乳液】
乳液の役割は肌にフタをすることです。
化粧水をつけた後、乳液でフタをしてあげることで化粧水が蒸発してしまうのを防ぎ、肌にうるおいとツヤを与えます。
ですので、化粧水と乳液はセットと考えてください。
目玉焼きと醤油みたいな切っても切り離せない関係だと覚えてもらえば大丈夫です。
あ、ソース派、塩派の人はすみません。(笑)
こちらのおすすめも無印良品です。正直言って無印強すぎ。。
![]() |
【無印良品 公式】敏感肌用薬用美白オールインワンジェル(大容量)200g 価格:2,590円 |
【日焼け止め】
日焼け止めの役割は紫外線から肌を守ることです。
日焼け止めって夏だけでいいでしょ!って思ってる方、危険です。
こちらのグラフをご覧ください。
これは、気象庁観測点のデータなのですが、
4月ごろから紫外線の量が増加しているのが分かりますよね。
対策をしないと、シワやほくろがどんどん出てきます。。
外に出るなら日焼け止めは塗っておきましょう。
最後に…
正直なことを言うと、これ全部揃えたり、使ったりするのめんどくさい!って方も多いかと思います。
ですので、最低でも【化粧水】と【乳液】は揃えておきましょう。
これだけでも、何もスキンケアをしないよりは全然マシです。
しかし、その2つすらめんどくさいというズボラなあなたへ。
オールインワンジェルというものを紹介しましょう。
オールインワンジェルは、化粧水・乳液・美容液が1つになったジェルで、これひとつでスキンケアできてしまいます。
実際、自分も使ってるのでとても楽ですし、ニキビもほとんどでません。
こちらも無印良品の商品を紹介しましょう。
![]() |
【無印良品 公式】敏感肌用薬用美白オールインワンジェル(大容量)200g 価格:2,590円 |
え、なんか、無印良品の案件みたいになってない?
まあいいか、無印良品好きだし。(笑)
ではまた。
コメント